お買い得!
妹の古いスキーウェアを引き取ってもらおうと、近所のリサイクルショップへ。
266円で買い取ってくれる!ということでめでたしめでたし。
で、そこには結構キモノや帯なんかも置いてあってみていたら・・・
わ!かわいい!!というキモノが!!

ね?素敵な柄でしょ?秋っぽい!!私のじゃありません、みやたちゃんのです。
メジャーを借りて裄も計ってみたら良い感じ。丈も短いし、なによりぱりっとしていて新品。たぶん一回も着ていないんじゃないかな。
写真撮って送ったら「購入してください」との返事。(なぜにあらたまって依頼モード・・?「購入」って!?)
というわけでゲット!!!
来月のツキイチでこれを着た彼女に出会えるハズです。似合うだろうなぁ!!!
で、私もかわいい半幅帯と出会っちゃいました。

こういう模様が好きなの。紺の帯は持っていないしね。
これもぱりっとしていてほとんど新品ですよ?
しかも1480円って?!!
しかも火曜日なので・・って10パーセントオフしてくれましたよ?
すごいわー!感激!
そして今回名古屋から来てくれた叔母がプレゼントしてくれた帯!!

うむーこれは高級すぎて、素晴らしすぎて、格に合うキモノを持ってないぞや?
ま、帯に合わせてキモノをおあつらえ・・・っつーのもアリってことね。うふん。
これも出会いね。嬉しくてにこにこしちゃいます。
さてと次はどんなキモノを着ましょうか?わくわく。
************************************
イベントのお知らせ
2012.11.10(土)昭和の名曲とちょっといい話 霜月 in ミヤコ銀座店(銀座四丁目)
2012.12.15(土)昭和の名曲とちょっといい話 師走 最終回! in ミヤコ銀座店(銀座四丁目)
http://tsukiichi.exblog.jp
お申し込みは
昭和の名曲とちょっといい話参加申し込みフォーム
有名人たちの「桃千代ウォッチ」
桃の実ネット「桃千代ウォッチ」
「直感を磨くオンライン講座」
http://momonomi.net/index.php?オンライン講座
本来の自分に戻る「直感ダイエット」音声CDとmp3リリースしました。
http://momonomi.net/index.php?直感ダイエット
本が出ました。どんな夢でも叶えてくれる「自分を味方にする方法」
http://momonomi.net/index.php?味方本
266円で買い取ってくれる!ということでめでたしめでたし。
で、そこには結構キモノや帯なんかも置いてあってみていたら・・・
わ!かわいい!!というキモノが!!

ね?素敵な柄でしょ?秋っぽい!!私のじゃありません、みやたちゃんのです。
メジャーを借りて裄も計ってみたら良い感じ。丈も短いし、なによりぱりっとしていて新品。たぶん一回も着ていないんじゃないかな。
写真撮って送ったら「購入してください」との返事。(なぜにあらたまって依頼モード・・?「購入」って!?)
というわけでゲット!!!
来月のツキイチでこれを着た彼女に出会えるハズです。似合うだろうなぁ!!!
で、私もかわいい半幅帯と出会っちゃいました。

こういう模様が好きなの。紺の帯は持っていないしね。
これもぱりっとしていてほとんど新品ですよ?
しかも1480円って?!!
しかも火曜日なので・・って10パーセントオフしてくれましたよ?
すごいわー!感激!
そして今回名古屋から来てくれた叔母がプレゼントしてくれた帯!!

うむーこれは高級すぎて、素晴らしすぎて、格に合うキモノを持ってないぞや?
ま、帯に合わせてキモノをおあつらえ・・・っつーのもアリってことね。うふん。
これも出会いね。嬉しくてにこにこしちゃいます。
さてと次はどんなキモノを着ましょうか?わくわく。
************************************
イベントのお知らせ
2012.11.10(土)昭和の名曲とちょっといい話 霜月 in ミヤコ銀座店(銀座四丁目)
2012.12.15(土)昭和の名曲とちょっといい話 師走 最終回! in ミヤコ銀座店(銀座四丁目)
http://tsukiichi.exblog.jp
お申し込みは
昭和の名曲とちょっといい話参加申し込みフォーム
有名人たちの「桃千代ウォッチ」
桃の実ネット「桃千代ウォッチ」
「直感を磨くオンライン講座」
http://momonomi.net/index.php?オンライン講座
本来の自分に戻る「直感ダイエット」音声CDとmp3リリースしました。
http://momonomi.net/index.php?直感ダイエット
本が出ました。どんな夢でも叶えてくれる「自分を味方にする方法」
http://momonomi.net/index.php?味方本
▲
by kimonoflute
| 2012-10-23 17:30
| キモノのはなし
オリジナルなキモノ道
ツキイチライブでもみやたちゃんも着物を着ることになったので、彼女が初心者なのを良いことに(笑)先輩面して私がプロデュース中。
今日もユザワヤ行って生地をゲットして着ちゃいました。かわいいの!!
フツーの生地買って仕立ててもらうんです。
世界で自分しか着てないオリジナル。
ああ私はオリジナルが好きだなぁ。とことん。
どこまでも従順じゃないんだな。カワイクナイのさ。
Yahooのオークションで半幅帯を10本まとめ買いしてみた・・・

袴を着ることが多い私。普段着ているのもほとんど半幅帯。お太鼓って付属品が多くてちょっと大変なんだもーん。
結構いいのが入ってて、ほとんどハズレなし!!チョーお買い得だった。
だって・・・10本で1000円(爆)
送料入れても一本150円ですよ、奥さん!!
私のキモノ道はどこまでもオリジナルを行くのでありました・・・・うふふふ。
************************************
イベントのお知らせ
2012.2.18(土)昭和の名曲とちょっといい話 in なんてんcafe(要町)
http://tsukiichi.exblog.jp
お申し込みは
昭和の名曲とちょっといい話参加申し込みフォーム
2012.2.4(土)ワークショップ「直感力の磨き方~実践的スピリチュアル~」 in コンファレンス銀座
http://momonomi.net/index.php?セミナー
今日もユザワヤ行って生地をゲットして着ちゃいました。かわいいの!!
フツーの生地買って仕立ててもらうんです。
世界で自分しか着てないオリジナル。
ああ私はオリジナルが好きだなぁ。とことん。
どこまでも従順じゃないんだな。カワイクナイのさ。
Yahooのオークションで半幅帯を10本まとめ買いしてみた・・・

袴を着ることが多い私。普段着ているのもほとんど半幅帯。お太鼓って付属品が多くてちょっと大変なんだもーん。
結構いいのが入ってて、ほとんどハズレなし!!チョーお買い得だった。
だって・・・10本で1000円(爆)
送料入れても一本150円ですよ、奥さん!!
私のキモノ道はどこまでもオリジナルを行くのでありました・・・・うふふふ。
************************************
イベントのお知らせ
2012.2.18(土)昭和の名曲とちょっといい話 in なんてんcafe(要町)
http://tsukiichi.exblog.jp
お申し込みは
昭和の名曲とちょっといい話参加申し込みフォーム
2012.2.4(土)ワークショップ「直感力の磨き方~実践的スピリチュアル~」 in コンファレンス銀座
http://momonomi.net/index.php?セミナー
▲
by kimonoflute
| 2012-01-31 18:09
| キモノのはなし
モダンきもの
新宿の伊勢丹でモダンきものフェアをやっているということで出掛けてきました。

いわゆる正統派きものはいろんな意味で、私にはむつかしいというのもあり、(地味なきものを着ると顔が地味なのでどこまでも老けてしまうとか、値段がかわいくない…とかね) もっぱら創意工夫で楽しんでいるのです。
売り場では半幅帯の結び方講座があったので参加したりしました。早速やってみるつもり。
その着物やさんはかなり個性的なきものを扱っていて、
デニムきものと革の帯!とか。

私にはちとワイルドすぎるかな。
やっぱり私はとりあえずちゃんと着て、そこで個性を出すのがスキ。
こーゆー催しはチェックしてマメに参加しよっと。
トーキョーライフばんざい!

いわゆる正統派きものはいろんな意味で、私にはむつかしいというのもあり、(地味なきものを着ると顔が地味なのでどこまでも老けてしまうとか、値段がかわいくない…とかね) もっぱら創意工夫で楽しんでいるのです。
売り場では半幅帯の結び方講座があったので参加したりしました。早速やってみるつもり。
その着物やさんはかなり個性的なきものを扱っていて、
デニムきものと革の帯!とか。

私にはちとワイルドすぎるかな。
やっぱり私はとりあえずちゃんと着て、そこで個性を出すのがスキ。
こーゆー催しはチェックしてマメに参加しよっと。
トーキョーライフばんざい!
▲
by kimonoflute
| 2011-10-23 18:21
| キモノのはなし
バーゲン!
半幅帯を3本ゲット〜〜〜〜!!

うんうんどれも使えそう〜うふふふ。
言わなくてもいいのに言いたい!!!
3本で2000え〜ん!!!
たぶん浅草とかだと1本3000円くらいする。(←よく行くのでよく知ってる)
涼しくてちょうどいいシーズンなので今着物をすごーく着たいんです。やっぱ習うより慣れろ、なんです、結局。

うんうんどれも使えそう〜うふふふ。
言わなくてもいいのに言いたい!!!
3本で2000え〜ん!!!
たぶん浅草とかだと1本3000円くらいする。(←よく行くのでよく知ってる)
涼しくてちょうどいいシーズンなので今着物をすごーく着たいんです。やっぱ習うより慣れろ、なんです、結局。
▲
by kimonoflute
| 2011-09-27 14:17
| キモノのはなし
迷いどころ
なんてきれいなんでしょう!りんどうの青。

和の花ってやっぱり好きだな。桔梗とかなでしことか。なんか着物姿と通じるような気がしませんか。
着物姿といえば・・・
今髪を切りたい願望ピーク。(*^_^*)
キモノフルーティストになってから(それはつまり2006年はじめ)一度も切ってない。5年かぁ!長いな。
なんか今、外側を変えたくて仕方ないみたい。
ダイエットは時間がかかることですが(残念ナガラ)(^_^; 髪の毛は一時間もあれば切ってもらえるしね!
うむー迷うところだなぁ・・・
着物のためのウィッグとかかんざしとかいっぱい持ってるんだけど・・・
また伸びるかしら。
うむー迷うぞ!(^0^;)
こういうときはね、夜寝る前に真剣に質問してから寝る!
すると明日の朝起きたときに答えがアタマに入っている・・・・
ハズ!!!(^_-)-☆

和の花ってやっぱり好きだな。桔梗とかなでしことか。なんか着物姿と通じるような気がしませんか。
着物姿といえば・・・
今髪を切りたい願望ピーク。(*^_^*)
キモノフルーティストになってから(それはつまり2006年はじめ)一度も切ってない。5年かぁ!長いな。
なんか今、外側を変えたくて仕方ないみたい。
ダイエットは時間がかかることですが(残念ナガラ)(^_^; 髪の毛は一時間もあれば切ってもらえるしね!
うむー迷うところだなぁ・・・
着物のためのウィッグとかかんざしとかいっぱい持ってるんだけど・・・
また伸びるかしら。
うむー迷うぞ!(^0^;)
こういうときはね、夜寝る前に真剣に質問してから寝る!
すると明日の朝起きたときに答えがアタマに入っている・・・・
ハズ!!!(^_-)-☆
▲
by kimonoflute
| 2011-09-14 17:37
| キモノのはなし
着物が!
出掛けに、またまたすばらしいプレゼントをいただいたんです~\(^o^)/

着物!四着も!
いつも応援してくださる方が、わざわざもってきてくださいました。ずっと踊りをなさっていたそうでたくさん着物をお持ちだそう(^ ^)
どれもめっちゃステキなの~(^∇^)黄八丈もあったの~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
写真に撮ろうかとも思ったけど、いつかのお楽しみ、ということで☆
ひゃーこれってやっぱりご褒美だよね~うふ
いっぱい着物着るぞー(^-^)/

着物!四着も!
いつも応援してくださる方が、わざわざもってきてくださいました。ずっと踊りをなさっていたそうでたくさん着物をお持ちだそう(^ ^)
どれもめっちゃステキなの~(^∇^)黄八丈もあったの~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
写真に撮ろうかとも思ったけど、いつかのお楽しみ、ということで☆
ひゃーこれってやっぱりご褒美だよね~うふ
いっぱい着物着るぞー(^-^)/
▲
by kimonoflute
| 2011-05-18 13:12
| キモノのはなし
うれしいプレゼント
以前から地元で応援してくれる方に、すごくうれしいプレゼントもらった\(^o^)/

ぜーんぶ着物には、消耗品で必需品なんだよ~!
特に伊達じめ!

今使ってるのは無地。こんなかわいいのがあるんだ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さっそく使う!明日使う!
ご褒美だ~(#^.^#)

ぜーんぶ着物には、消耗品で必需品なんだよ~!
特に伊達じめ!

今使ってるのは無地。こんなかわいいのがあるんだ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さっそく使う!明日使う!
ご褒美だ~(#^.^#)
▲
by kimonoflute
| 2011-05-16 19:11
| キモノのはなし
半衿は?
先日着物コートを買ったお店のサイトに、感想を送ったら載せてくださいました。写真入りだよ。
http://kimono-waku.com/html/newpage.html?code=2
京都の枠さんというお店なのですが、メールの返信をすっかり忘れていたら今日お電話を頂きました。
メールのやりとりよりもやっぱり電話っていいなぁと思った。京のことばって・・・すてき。
ほんとこのコートはお気に入りで何度も着ています。これからも活躍してくれそう。良い買い物でした!
「この感想のお礼なんですが、ブログで半衿のことを書かれていたので他のものがよいですか?」
と聞かれ・・・・(×_×)
「そうなんです・・・でも誰かに頼みますから大丈夫です!」(*^^)v
と明るく答える私・・・・結局白い半衿を送って頂くことに。(ヤッター!)
このブログ、相当いろんなこと書いている自覚が本人あまりなく・・・でも読んでくださっている方は本当に読んでくださっているんだなぁ・・としみじみ思いました。
というわけでこれからも上機嫌で脳天気に続けていきまーす!!
枠さんありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します!
http://kimono-waku.com/html/newpage.html?code=2
京都の枠さんというお店なのですが、メールの返信をすっかり忘れていたら今日お電話を頂きました。
メールのやりとりよりもやっぱり電話っていいなぁと思った。京のことばって・・・すてき。
ほんとこのコートはお気に入りで何度も着ています。これからも活躍してくれそう。良い買い物でした!
「この感想のお礼なんですが、ブログで半衿のことを書かれていたので他のものがよいですか?」
と聞かれ・・・・(×_×)
「そうなんです・・・でも誰かに頼みますから大丈夫です!」(*^^)v
と明るく答える私・・・・結局白い半衿を送って頂くことに。(ヤッター!)
このブログ、相当いろんなこと書いている自覚が本人あまりなく・・・でも読んでくださっている方は本当に読んでくださっているんだなぁ・・としみじみ思いました。
というわけでこれからも上機嫌で脳天気に続けていきまーす!!
枠さんありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します!
▲
by kimonoflute
| 2011-01-18 14:43
| キモノのはなし
初詣
元日の昨日はのーんびりしたあと、実家の近所にある静かな神社、朝日神社へ。

ここって住宅街にあるし、人も少ないけど、「ホンモノ」の神社。
で、今日二日は氏神さまの和楽備神社へ。

着物で行きましたよ~(^ ^)
普段からあらゆる神社に通っている私ですが…
お正月は特別ね(^_−)−☆

ここって住宅街にあるし、人も少ないけど、「ホンモノ」の神社。
で、今日二日は氏神さまの和楽備神社へ。

着物で行きましたよ~(^ ^)
普段からあらゆる神社に通っている私ですが…
お正月は特別ね(^_−)−☆
▲
by kimonoflute
| 2011-01-02 16:05
| キモノのはなし
新しい着物コート
着物コートを買いました!

私の場合着物はやっぱりステージ用になってしまい、外出にはあまり着てこなかった。特に冬はコートを持っていないこともあって、着物で初詣に行ったことがないのですよ!!
それってキモノフルーティストとしてどうなのか?!
というわけでようやく手に入れました。着物コート。
例によってネット購入。着物に関しては直接出向いて買ったことがほとんど・・・ない。
ヒロミチナカノのポンチョのようなコート!
ネットで見るより実物の方がずっと良かった。
おーし!これでこの冬は着物でいっぱいお出かけしてみようと思う。

私の場合着物はやっぱりステージ用になってしまい、外出にはあまり着てこなかった。特に冬はコートを持っていないこともあって、着物で初詣に行ったことがないのですよ!!
それってキモノフルーティストとしてどうなのか?!
というわけでようやく手に入れました。着物コート。
例によってネット購入。着物に関しては直接出向いて買ったことがほとんど・・・ない。
ヒロミチナカノのポンチョのようなコート!
ネットで見るより実物の方がずっと良かった。
おーし!これでこの冬は着物でいっぱいお出かけしてみようと思う。
▲
by kimonoflute
| 2010-12-29 11:21
| キモノのはなし
キモノフルーティスト・サイキックカウンセラーの桃サクラです。
by kimonoflute
リンク
桃サクラのホームページ 「桃の実ネット」
http://momonomi.net
桃の実スピリチュアルカウンセリングルームブログ
短編小説の情報も☆
http://blog.goo.ne.jp/momonomiroom
桃サクラfacebookページ
https://www.facebook.com/momosakurajp
桃サクラtwitterページ
https://twitter.com/momochiyo
http://momonomi.net
桃の実スピリチュアルカウンセリングルームブログ
短編小説の情報も☆
http://blog.goo.ne.jp/momonomiroom
桃サクラfacebookページ
https://www.facebook.com/momosakurajp
桃サクラtwitterページ
https://twitter.com/momochiyo
ブログパーツ
カテゴリ
全体ごあいさつ
本のはなし
キモノのはなし
食べ物のはなし
ひとりごと
音楽のはなし
夢のはなし
不思議なはなし
お知らせ
映画のはなし
イベント
たからもの
スピリチュアルハワイ
お気に入り
お返事
カラダのはなし
覚え書き
いただいた感想・コメント
ダイエットの話
いい話
桃サクラウォッチ
禅のはなし
サイキック話
ビューティー!
未分類