新ブログに戻ります
戻ってきて荷物も洗濯も終えたので、ブログも戻しました。
http://momonomi.net/index.php?QBlog
今まで通り、こちらでお願いします。
またパワフルに更新していきます!!
http://momonomi.net/index.php?QBlog
今まで通り、こちらでお願いします。
またパワフルに更新していきます!!
#
by kimonoflute
| 2014-09-28 09:56
| お知らせ
すべてが現実
昨日はご飯と焼き魚を食べてから、爆睡。
毎日毎日刺激が強すぎるのと、宿のコンディションでほとんどちゃんと寝れてなかったんだよ。
午前中筋トレに行ったあと、いつもの定番(きゅうり、パセリ、グレープフルーツ、レモン)に自家製ケールを足したパワフルグリーンジュース。

しみるわぁ。
旅からかえってきてする洗濯、ほっとするし、とっても好き。
旅は非日常だけど、あのニューヨークの刺激的な景色も、戻ってきた見慣れた自宅も、わたしにとってはすべてが現実。
どこにいても淡々としていて、心地よくて、楽しい。
常に今にいる、ってそういうことなんだね、あらためて実感。
そしてニューヨークの老舗スーパー、Zaber'sで見つけたかわいいお茶グッズとマグでまったり茉莉花茶。

幸せー。
毎日毎日刺激が強すぎるのと、宿のコンディションでほとんどちゃんと寝れてなかったんだよ。
午前中筋トレに行ったあと、いつもの定番(きゅうり、パセリ、グレープフルーツ、レモン)に自家製ケールを足したパワフルグリーンジュース。

しみるわぁ。
旅からかえってきてする洗濯、ほっとするし、とっても好き。
旅は非日常だけど、あのニューヨークの刺激的な景色も、戻ってきた見慣れた自宅も、わたしにとってはすべてが現実。
どこにいても淡々としていて、心地よくて、楽しい。
常に今にいる、ってそういうことなんだね、あらためて実感。
そしてニューヨークの老舗スーパー、Zaber'sで見つけたかわいいお茶グッズとマグでまったり茉莉花茶。

幸せー。
#
by kimonoflute
| 2014-09-27 14:50
それが旅というものさ。
朝、雨のニューヨークを出て…

午後の成田へ到着!

13時間でしたが、そんなに長いとも感じずにすごせました。
さすがはアメリカのエアラインだから映画も充実してるし、わたしにはBOSEのすばらしいヘッドホンもあるからして!
ほんとうに疲れ方が違う。ありがたいです。
そして日本は暑い。
景色も言葉もなにもかもが違うのだけど、とくに違和感も全くなく。
でも一週間前に旅立った場所とは違っている、ということがわかる。(村上春樹風だけど真実) それが旅というものさ。
今にしかフォーカスがないから、しーんと静かな感じです。
でもその変化はこれから体験していくのでしょう。
そういえば、旅の間一度も米を食べなかった。
ただいま日本。

午後の成田へ到着!

13時間でしたが、そんなに長いとも感じずにすごせました。
さすがはアメリカのエアラインだから映画も充実してるし、わたしにはBOSEのすばらしいヘッドホンもあるからして!
ほんとうに疲れ方が違う。ありがたいです。
そして日本は暑い。
景色も言葉もなにもかもが違うのだけど、とくに違和感も全くなく。
でも一週間前に旅立った場所とは違っている、ということがわかる。(村上春樹風だけど真実) それが旅というものさ。
今にしかフォーカスがないから、しーんと静かな感じです。
でもその変化はこれから体験していくのでしょう。
そういえば、旅の間一度も米を食べなかった。
ただいま日本。
#
by kimonoflute
| 2014-09-26 14:37
これは・・・?
さて、ラストのミュージカル、観てきました。

タイトルは、
If/then
です。主演がアナと雪の女王の英語の主題歌を歌っていたアイディーナ・メンゼルというので最初からチェックしていたの。
Let it go
は最近のわたしの(わたしたちの?)大きなテーマだからね。
チケッツ、っていう当日の午後3時から安くなるところに並んで買ったのですが、なんと前から3番目の真ん中の席でした。
すべてがばーっちり見える。
実は日本から事前に席を予約しようとしていたんだけど、どうしてもできなかったのよ。
そーゆーことだったのか。この席で見ないとだめだったのね。
というわけで、ばっちりこの目を開けて見てきました。
タイトルからもわかるように、「もし」「あのとき」っていう内容なんだけど、実は直感だけで決めていたから、内容は全く知らなかったの。
そしたら・・・
今わたしが書いている本とテーマがまったく同じでした。
あちらはフィクション、わたしは解説、っていう違いはあるけれど、もうそれはそれは気味が悪いほどにばっちりシンクロしまくっていた。
こんなことってあるんだ。
途中からわたしは口を開けて観ていたかもしれない。
だってびっくりしすぎて。
でも人間、びっくりしすぎると反応が薄くなるのね。いやはや。
なにしろ三列目なのでブロードウェイの役者さんたちがどれほどレベルが高いか、しっかりと垣間見ることができて、ただただ感動。
最後、カーテンコールでは皆さんが金のオーラで、でもその中でもひときわアイディーナのオーラが輝いていて、それがライスシャワーのようにキラキラ光って素晴らしい眺めでした。はー。あれは現実・・・だったのよねぇ。
このミュージカルはニューヨークを舞台にしたオリジナルな新作なので、ここでしか見られない。
今回すべてがそうだったけど、やっぱりわたしはここに来ることになっていたんだなぁ。
激しく感動しつつ、明朝ニューヨークを後にします。
ありがとうニューヨーク、愛してるよ。
アイディーナも愛してる!!!!


タイトルは、
If/then
です。主演がアナと雪の女王の英語の主題歌を歌っていたアイディーナ・メンゼルというので最初からチェックしていたの。
Let it go
は最近のわたしの(わたしたちの?)大きなテーマだからね。
チケッツ、っていう当日の午後3時から安くなるところに並んで買ったのですが、なんと前から3番目の真ん中の席でした。
すべてがばーっちり見える。
実は日本から事前に席を予約しようとしていたんだけど、どうしてもできなかったのよ。
そーゆーことだったのか。この席で見ないとだめだったのね。
というわけで、ばっちりこの目を開けて見てきました。
タイトルからもわかるように、「もし」「あのとき」っていう内容なんだけど、実は直感だけで決めていたから、内容は全く知らなかったの。
そしたら・・・
今わたしが書いている本とテーマがまったく同じでした。
あちらはフィクション、わたしは解説、っていう違いはあるけれど、もうそれはそれは気味が悪いほどにばっちりシンクロしまくっていた。
こんなことってあるんだ。
途中からわたしは口を開けて観ていたかもしれない。
だってびっくりしすぎて。
でも人間、びっくりしすぎると反応が薄くなるのね。いやはや。
なにしろ三列目なのでブロードウェイの役者さんたちがどれほどレベルが高いか、しっかりと垣間見ることができて、ただただ感動。
最後、カーテンコールでは皆さんが金のオーラで、でもその中でもひときわアイディーナのオーラが輝いていて、それがライスシャワーのようにキラキラ光って素晴らしい眺めでした。はー。あれは現実・・・だったのよねぇ。
このミュージカルはニューヨークを舞台にしたオリジナルな新作なので、ここでしか見られない。
今回すべてがそうだったけど、やっぱりわたしはここに来ることになっていたんだなぁ。
激しく感動しつつ、明朝ニューヨークを後にします。
ありがとうニューヨーク、愛してるよ。
アイディーナも愛してる!!!!

#
by kimonoflute
| 2014-09-25 13:13
まだまだ!
今朝はジェントルヨガというクラスに参加して、縮んだ身体を伸ばしまくり!
先生のMallyさん、すごくわかりやすくて、きっぱりしていてよかった。しかも参加者が三人だったのでものすごくポーズとかも見てもらえて最高!伸びたわぁ〜!
それからSOHOで文字通りのウィンドウショッピングをして、また今タイムズスクエアに出てきました。

ミュージカルを観たくて!最後まで粘るわよー!
先生のMallyさん、すごくわかりやすくて、きっぱりしていてよかった。しかも参加者が三人だったのでものすごくポーズとかも見てもらえて最高!伸びたわぁ〜!
それからSOHOで文字通りのウィンドウショッピングをして、また今タイムズスクエアに出てきました。

ミュージカルを観たくて!最後まで粘るわよー!
#
by kimonoflute
| 2014-09-25 03:17
キモノフルーティスト・サイキックカウンセラーの桃サクラです。
by kimonoflute
リンク
桃サクラのホームページ 「桃の実ネット」
http://momonomi.net
桃の実スピリチュアルカウンセリングルームブログ
短編小説の情報も☆
http://blog.goo.ne.jp/momonomiroom
桃サクラfacebookページ
https://www.facebook.com/momosakurajp
桃サクラtwitterページ
https://twitter.com/momochiyo
http://momonomi.net
桃の実スピリチュアルカウンセリングルームブログ
短編小説の情報も☆
http://blog.goo.ne.jp/momonomiroom
桃サクラfacebookページ
https://www.facebook.com/momosakurajp
桃サクラtwitterページ
https://twitter.com/momochiyo
ブログパーツ
カテゴリ
全体ごあいさつ
本のはなし
キモノのはなし
食べ物のはなし
ひとりごと
音楽のはなし
夢のはなし
不思議なはなし
お知らせ
映画のはなし
イベント
たからもの
スピリチュアルハワイ
お気に入り
お返事
カラダのはなし
覚え書き
いただいた感想・コメント
ダイエットの話
いい話
桃サクラウォッチ
禅のはなし
サイキック話
ビューティー!
未分類